from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2014/01/28


Posted

学習指導要領解説書の改定で竹島を「固有の領土」と明記したと発表すると韓国がまた内政干渉で非難

尖閣・竹島、領土と明記、文科相「国家として当然」「近隣国にも立場説明」


source : 2014.01.28 産経ニュース (ボタンクリックで引用記事が開閉)




「北方領土」も「尖閣諸島」も…

勿論…「竹島」も…

疑いようも無く…

日本の「固有の領土」です …が…

「領土」については…

近代国家の三要素「領域」「人民」「権力」の一つであるにも拘わらず…

国賊「日教組」が延々と「自虐史観」を植え付け続けてきましたから…

日本人の関心は低いと言わざるを得ません…

売国奴集団 民主党 の「竹島新聞広告」に関する過去記事にあるように…

売国奴民主党が愛国の仮面を被り血税を使い新聞に選挙支援を要請…「竹島」新聞広告問題

「日本領と言える歴史的な根拠はない」と…

日本政府の見解を真っ向から否定する「都教組」や…
  • 国民防衛軍事件
  • 韓国による日本人抑留者「3929人」…拿捕船舶数「328隻」…死傷者「44人」
  • 抑留者の返還と引き換えに在日韓国・朝鮮人に在留特別許可
…などに目を瞑り避けて通ろうとする…

「外務省」…などなどの…浄化が必須…なのは自明です…

偽左翼マスメディア同様…韓国の「危険情報」すら発信しませんからね…

韓国での「ノロウイルス集団感染」を受けて台湾が「韓国渡航自制令」を発動

国会の外交演説で岸田外務大臣は…

「最大の懸案である北方領土問題については,両国の立場に依然大きな隔たりがありますが,北方四島の帰属の問題を解決して平和条約を締結すべく,粘り強く交渉に取り組みます。」
「中国の軍事力強化に関する透明性の向上を求めるとともに,中国公船による尖閣諸島沖領海内への侵入や中国による「東シナ海防空識別区」の設定などの「力」を背景とした一方的な現状変更の試みについては,我が国の領土・領海・領空は断固として守り抜くとの決意の下,引き続き毅然かつ冷静に取り組みます。」
「我が国固有の領土である竹島については,引き続き我が国の主張をしっかりと伝え,粘り強く対応します。」

…と語りましたが…外務省改革手腕に期待…とだけ書いておきましょう…

冒頭の「学習指導要領解説書改定」の記事に対して…

当然ながら…韓国メディアは速報で非難を伝えたようです…

「韓日関係は破局へ」 解説書竹島明記で 韓国メディア


source : 2014.01.28 jiji.com (ボタンクリックで引用記事が開閉)

相も変わらず恥知らずで醜悪ですねぇ~

単なる…内政干渉です…それにもまして…

何回「破局宣言」すれば気が済むんだッ!!


0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録