from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2014/01/10


Posted

省スペースでたっぷり収納の扉付きラック…DVD ビデオ コミック本 CDなどマルチに収納できる「鍵付収納名人」を買いました




こちらに戻る荷造りの際に…

コミック本は処分しました…

DVD・ビデオ・CD…なども…

…とも考えましたが…

揃え直すとそれなりの金額がかかるので…

捨てきれず…コンテナに入れっぱなしでは…

出し入れが面倒で視聴機会が減っていました…

なので…探しやすく取り出しやすい…

省スペースでマルチに収納できる…

「鍵付収納名人」を買いました…

過去記事にある椅子越しの画像です…

机は右側にあります…

机・椅子の左側で収まりが良いです…

販売元でバラツキはありますが…

¥10,000~¥15,000 程の価格帯ですね…

サイズは…(幅)59.5 x (奥行)37.5 x (高)93cm

豪華化粧箱入りの DVD も…

常識的な大きさなら収まるサイズです…

懐かしのシングル CD も…長ケース入りでも…

本体部分に…横にしてタイトルが見える状態で収納可能で有難いですね…

間に空の CD ケースをかませて……2段重ねで収納しています…お便利ッ

45分程度の組み立て時間でしたが 日本製ですので精度は良いですね…

ただ…天板がビス止めではなく凹凸部分に木工ボンドをつけての接着でしたから…

組み立て場所の隣の部屋から移動させる際に抱えて運びました…

中身を詰めた後の移動は強度的にも「ずらす」感じにしたほうが良いかも

扉部分の留め具の受けが天板・底板に穴を開けただけで補強は無しですね…

扉に満載状態での経年劣化はどうなんでしょう

とはいえ…それなりの重厚感もあり…価格を勘案すれば総じて大満足です…


0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録