from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2009/12/03


Posted

Bloggerでステータス・メッセージを表示させない

ステータス・メッセージ…

こんなやつデス…
status-msg

デザイン的に…

邪魔ッ …( ̄ー ̄)邪笑

…なので…消しましょッ
  1. いつも通り…「テンプレートをすべてダウンロード」
  2. 「ウィジェットのテンプレートを展開」して全文コピー
  3. メモ帳に貼り付け
  4. メモ帳の「編集」「検索」で status-msg-wrap を検索
  5. ハイライト表示されますから下記の11列を削除
  6. ウィジェットのテンプレートと入れ替えて…
  7. 「テンプレートを保存」




あ~~すっきりィ~(^v^)


0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録