from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2011/10/13


Posted

「横浜でストロンチウム検出」を漫然と垂れ流す亡国マスメディアの悪辣さは確信犯

横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初


source : 2011.10.12 アサヒ・コム (ボタンクリックで引用記事が開閉)

「続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます」…だそうです…

日本人の将来に係わる大問題でも…

「朝日新聞様」は「金払わなけりゃ見せない」らしい…

流石…「従軍慰安婦捏造」「加藤千洋 工作員」でお馴染みの朝日新聞ですね…

っていうか…聞きかじった知識だけでも…

この程度の事は容易に想像できた訳で…

私のような者でも 6月29日に記事にしていますが…

マスメディアは「知っているだろうにも拘わらず」…

報じる気はサラサラありませんでした…




ストロンチウムを測定さえしていなかったのに…

何の批判もしていませんでしたねぇ…

9月30日 文部科学省が汚染マップを出し…

ストロンチウムも載せていたので…

記事にしたのでしょうが…

相も変わらぬあざとさですね…

念のため古舘伊知郎の…

報道ステーションも見てから……と思い…今記事にしていますが…

一応トップニュースではありましたが…

当然ながら古舘伊知郎は…

自らの「不見識」「隠蔽」「偏向」を恥じ入る訳でもなく…

中身のない「個々人の話」にすり替えていました…

本来…特番を組むべき問題なのですがねぇ…

「ストロンチウムは重いから飛ばない」の御用学者は…

ゲストで呼ばないの古舘伊知郎さん

( ̄。 ̄) 失笑®

念のため… 当ブログの記事も…

単独記事ではないので探し辛いでしょうから抜き出しておきます…

アンタッチャブルが大臣&内部被曝調査
27日から…内部被曝調査を福島県民に対して始めたようです…
県産品を「風評被害」だとして流通させていますが…
内部被曝調査は受診するのでしょうか?
調べるのは…
もう既に幾度となく半減を繰り返した後のヨウ素と…
体内半減期が3ヶ月強のセシウムだけ…
骨に蓄積しやすいストロンチウムは調べない…
つまり…「被爆者」は出さないって事です…
もっと言うと…将来病気になっても…
因果関係は有りませんから…
国は補償しません…って事でしょうか?


0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録