イプシロン、打ち上げ成功…搭載衛星を分離
source : 2013.09.14 読売新聞 (ボタンクリックで引用記事が開閉)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の新型ロケット「イプシロン」が14日午後2時、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられた。
同3時過ぎ、搭載した衛星を分離し、打ち上げは成功した。
日本の新型ロケットの打ち上げは2001年の「H2A」以来、12年ぶり。内之浦からの衛星打ち上げは7年ぶり。
イプシロンは、全長24・4メートル、重さ91トン。最大1・2トンの衛星を打ち上げることができる。省力化と低コスト化を徹底し、打ち上げ費用を先代のM5ロケットの半分(38億円)に抑えたのが特徴。初打ち上げとなる今回は、世界初の惑星観測専用の望遠鏡衛星「スプリントA」を積んでいる。先月27日、コンピューターが姿勢異常を誤検知し、発射19秒前に打ち上げが中止されたため、総点検を行って問題点を修正し再挑戦にのぞんだ。この日も、発射直前になって、立ち入りが制限されている海域に船が近づいたため、打ち上げは予定より15分遅れた。
イプシロンは、ゴムの材料や金属を混ぜた固体燃料を燃やして飛行する。日本が半世紀以上にわたって積み上げてきた固体燃料ロケットの最新機だ。
開発に205億円を投じた。H2Aの下部に取り付けられる補助エンジン(固体燃料ブースター)や、M5のエンジンなど既存のロケット部品を転用することで、エンジンを新規に開発せずに新型ロケットを作り出した。
これまで人手に頼っていた点検の一部を、機体に内蔵した特殊なコンピューター(人工知能)が行う。地上からロケットに指示を送る管制も、パソコン2台で行えるようにした。こうした改良で、従来の10分の1以下の人数で打ち上げに対応できる。
JAXAでは今後、イプシロンを改良して打ち上げ費用を30億円以下にしたい考えで、需要が今後増えると見込まれる数百キロ~1トン級の小型衛星の商業打ち上げを目指していく。
観測所のJAXA職員や、近くの見学場に詰めかけた多くの人が見守る中、イプシロンは白煙と轟音を伴って上昇していった。
「イプシロン」上がりましたねぇ~~
おめでとうございます…お見事でした…
「大陸間弾道ミサイルへの転用が可能だ」
…などと批判していた韓国は…
イプシロンはICBM? 韓国紙 突出した反日報道 国内からも疑問の声
source : 2013.09.14 産経ニュース (ボタンクリックで引用記事が開閉)
韓国紙の朝鮮日報は28日、打ち上げが中止された日本の新型ロケット「イプシロン」について、「大陸間弾道ミサイル(ICBM)への転用が可能だ」とし、日本のロケット開発が兵器化を視野に入れたものであるかのように伝えた。
韓国メディアはここのところ日本の「軍国主義化」を強調、安倍晋三政権たたきを繰り返しているが、新型ロケットの開発目的まで歪曲(わいきょく)して伝える反日姿勢は突出しており、韓国内でも疑問の声が上がっている。
朝鮮日報は打ち上げ中止を28日付1面で報じ、掲載写真について「ICBM転用可能な日本ロケット」などと表現した。別のページでは、「ICBMと同じ固体燃料を使っており、武器に転用できる」と“解説”している。
この日の1面トップでは、小松一郎内閣法制局長官が朝日新聞に対し、集団的自衛権行使を「可能にする意思を示した」とする記事を掲載、日本の「軍国主義化」を印象付けるような作りとなっている。
何から何までロシア頼みだったにも拘わらず…
「新たな宇宙科学時代を切り開いた」とか…
わざわざ日本語で報じるだけならまだしも…本気で…
僅か2億ドルでロシアの技術を学べると信じて疑わなかったマヌケっぷりでしたが…
βακα..._〆(゚▽゚*) なの
韓国の「ブーメラン」の精度だけは目を見張るものがありますねぇ…
必ず…「倍返し」で韓国自身に突き刺さります…( ̄ー ̄) 邪笑®
「オリンピック」誘致での妨害工作は過去記事で書きましたが…
世界が懸念していると偽左翼マスメディアが喧伝した「突然の逆風」はやはり捏造だった
【TOKYO 2020 オリンピック開催決定】
『日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実』が出版…韓国は世界一の性犯罪大国だと
日本国内で周知されてきた件
「汚染水」問題での「水産物輸入禁止」は当然ながら韓国の水産物市場にも…
「ブーメラン」は「倍返し」で韓国に突き刺さるのは必定です…
ソウルの道路から放射性物質検出…アスファルトの材料に「セシウム137」が混じってました
source : 2011.11.08 ガジェット通信 (ボタンクリックで引用記事が開閉)
ソウルのアスファルト道路から、平均値を超える放射性物質が検出され、現在、韓国で大騒動になっている。8日には、韓国の原子力安全委員会が、問題のエリアを検査した結果について発表し、「アスファルトの材料に放射性物質セシウムが混入していた」という驚愕の事実を明らかにした。
委員会が発表した内容によると、ソウル蘆原区月渓洞から採取したアスファルトを精密検査したところ、放射性物質セシウム(Cs-137)が、アスファルトの材料に混じっているのを確認した。放射性物質の濃度は、1グラムあたり1.82~35.4ベクレル。韓国では濃度が10ベクレル以上のアスファルトを廃棄するよう定めていることから、委員会は今後、特に濃度が高かったエリアのアスファルトを処理する方針という。
懸念される人体への影響だが、発表によれば、近隣地域住民が年間に受ける放射線量は0.51〜0.69ミリシーベルトで、一般人が自然界から受ける国内年間平均線量の3ミリシーベルトを下回るため「害はない」という。
しかし、韓国では今年3月に福島原発で事故が発生し、その後で雨が降った時、原発から放出された放射性物質を懸念して、ソウル市内の小中学校約100校が臨時休校になったほどだ。市民は放射性物質に対して非常に神経を尖らせているため、今回の問題を受けて周辺地域から子どもの姿が消えたという報道もある。
専門家は「近隣住民の安全に問題はない」と安全性をアピールしているが、韓国のネットユーザーらは「韓国特有のケンチャナ(大丈夫)精神だな」「こんなんだから3流国家と言われるんじゃないか」といった意見を書き込むなど、放射性物質に対する不安は拭い切れていないようだ。
ちなみに、今回のアスファルト問題は、市民からの通報で明らかになった。日本でも放射性物質の検出が相次いだが、その多くが市民の手によるものだった。結局、自分の身は自分で守るしかないということなのか。
更には…「WTO」提訴も日本は検討していると発信していますので…
「科学的根拠」皆無の妨害工作なのですから…
日本の「TPP」交渉開始に焦りまくり韓国も「参加を協議中」と報じられましたが…
「TPP」でも…盛大に…「ブーメラン」は「倍返し」で韓国に突き刺さるでしょう…
平昌冬季オリンピックも返上に追い込まれる…かも…ですね…
そもそも…国内偽左翼マスメディアも連日バッシングを続ける「汚染水」問題は…
安倍総理が最終プレゼンテーション後の会見で質問に答えた…
「世界保健機関(WHO)の飲料水水質ガイドラインの500分の1」
「食品や水からの被ばく量はどの地域も基準(年間1ミリシーベルト)の100分の1」
…で…何ら不都合は無いですね…
未だに国内偽左翼マスメディアは…「お金より命」とか言い放ち…
そういった似非弱者の方々ばかり報じますが…
せっかく偽左翼マスメディアが「お金より命」「経済より生命」と言ってくれているのだから
…この際乗っかっちゃえ論
「被災地で前向きに暮らす大多数の人々」を…
国内偽左翼マスメディアが「風評を流布」して追い詰め続けているのです…
「オリンピック」招致成功後の…
両陛下が観戦された国体すら中継しないで…
「汚染水」問題とやらばかり喧伝する…
国内偽左翼マスメディアの印象操作にも鉄槌が下る事でしょう…
福島第1原発への理性的な対応妨げる放射線恐怖症
source : 2013.09.12 The Wall Street Journal. (ボタンクリックで引用記事が開閉)
原子力発電は、二酸化炭素排出という理論上の問題に対する有能な文明の解決策かもしれない。ただし、人類が有能な文明を持っていればの話だ。
日本政府は、被災した福島第1原発への最新の対応策として、いずれにしろ実施する意向であった対策を取る方針だ。ぜいたくな公共事業への投資だ。それにより、凍結管を地盤中に張り巡らし、プラント周辺の土を凍らせることを計画している。そうすることで、地下水が部分的にメルトダウン(炉心溶融)した原子炉を通って海洋に流れ込むのを防ぐことを想定している。一方、一段と深刻なメルトダウンを防ぐための冷却作業で生じる汚染水も、プラント内にとどめられることになる。
それでも、汚染水は不安定なタンクにたまり続けることになる。必要な解決策は、この水をろ過して可能な限り放射性物質を取り除いた上で海洋に放出することだ。残念ながら、日本の漁業団体は、日本のほぼ全てのロビー団体がそうであるように、さまざまな措置を阻止できる権利を有しており、そのような解決策への同意を拒否している。しかも、汚染されていない地下水を、東電が既存の設備を使用してプラントから海洋へ放出することにさえも、日本の漁業団体は反対している。こうした膠着(こうちゃく)状態は、現代世界での原子力復活への希望をくじくことになる可能性がある。
放射線は被ばく量に正比例して危険度が増すという疑わしい理論によれば、福島第1原発の廃水に放射性物質が含まれている限り、最終的に粒子が魚に付着し、さまざまな仮想的悪影響を人体に及ぼす原因になる。
実際は、かなりの数の調査によって、発がんリスクが高まることが統計的に認知できるのは、被ばく量が100ミリシーベルに達した当たりからだと考えられている。これは、日本が震災直後に設定していた地元住民の退避基準の5倍だ。しかも、多くの退避区域の実質的被ばくリスクはその基準をはるかに下回り、自然発生のバックグラウンド放射線をわずかに上回る程度だった。
驚くべきことに、原発事故を受けて、日本は食品からの被ばくに対する許容線量を半分の水準にまで引き下げた。放射線リスクの誇張に否定的な見解を広く訴えている英オックスフォード大学のウェード・アリソン教授(物理学)の推定によれば、その程度のわずかな放射線を含む食品を1トン食べても、CT(コンピューター断層撮影)スキャンを1度受けた程度の被ばく線量にしかならない。また、たとえ事故直後に福島第1原発から直接流れ出た汚染地下水を12ガロン(約45リットル)飲んだとしても、同じだという。
残念ながら、日本はその過剰な警戒をすぐに解きそうにはない。安倍晋三首相は、事故後に稼働停止された国内54基の原発の一部の運転を静かに再開し始めている。首相が何としても避けたいのは、放射線リスクに甘いそぶりを政府が少しでもみせることで、世論に火をつけることだ。
東京が今週、2020年五輪の開催地に決定したことで、大げさなまでに除染を優先させる方針にさらに拍車がかかることになるだろう。来日したアスリートをがんのリスクにさらそうとしていると非難されるわけにはいかないからだ。
日本が放射線に過剰なまでに敏感になる背景にはおおむね広島と長崎がある。しかし、もっと大きな原因はLNT仮説(直線しきい値なし仮説)を支持し、1950年代に大気核実験に異議を唱(とな)えた善意の活動家にあるかもしれない。LNT仮説とは、放射線はどんなに微量であっても健康に害があるとする考え方だ。
遅ればせながら、そうした問題に関する権威機関の1つ、原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)は、かつて擁護していた疑義あるリスク計算式を撤回しようと先頭に立って動いている。UNSCEARは昨年、恐らく地球温暖化への対抗策として原子力エネルギーを救出しようとの目的から、「低線量を大勢の人数で掛け合わせて、放射線で誘発された健康への影響を受けた人数を推計すること」は推奨しないとの見解を明らかにした。
反原発活動家にとってさらに悩ましいのが、中には最大600ミリシーベルトの被ばくをした人もいる福島第1原発の作業員にさえ、放射線を原因とする疾病が見受けられず、今後発症する見込みもないとUNSCEARが断定したことだ。しかし、その結果、国連には非難が殺到した。
もちろん、この点に関して、米国も誇れるところは全くない。米国政府が120億ドル(約1兆2000億円)を投じた「ユッカ山」への放射性廃棄物貯蔵施設の建設計画は、ネバダ州の政治家によって永遠に阻止される公算が大きい。地元有権者の立場を擁護する彼ら政治家のヒロイズムは、まさに誇張された放射線リスクモデルによってもたらされた当然の帰結だ。ハリー・リード(ネバダ州選出の民主党上院議員)万歳!しかし、原子力政策がこのような状態でいいのだろうか。
われわれは、いま一度思い起こす必要がある。政府による保護なくして、原発は存在し得ないということを。米国では政府が事故保険を提供しており、それがなければ原発が建設されることは決してなかっただろう。核廃棄物の貯蔵、ひいては核燃料の再処理は、われわれが放射線に対する恐怖心をもっと現実的な方向へと調整すれば、決して解決できないものではない。これもやはり、政府だけがちゅうちょなく解決費用をまかなってくれるという問題だ。
しかし、ここで1つの疑問がわいてくる。世界で最も有能な国の2つ(もちろん米国と日本のことだ)でさえ、目的の一貫性を保って原子力産業を効果的に管理できていない。だとすれば、われわれが望む気候にするために大気の化学的プロセスを管理するという難題に、果たして世界が立ち向かえるのだろうか。
ついでに書いておくと…( ̄-  ̄) 冷笑®
世界中の原発はフィルタリング後のトリチウムは海に出しています…
過去記事で…「北朝鮮の脅威など存在しない」と書きました…
金正日死亡報道で日本のマスメディアが喧伝する北朝鮮の脅威など存在しないであろう件
…軍産複合体の欺瞞
5月の「飯島勲内閣官房参与の訪朝」は…
朝日新聞を筆頭に韓国メディアも一斉に…
「核問題」をメインに「拉致問題に進展なし」を絡めて全力でバッシングでしたが…
「オリンピック」を念頭に…というスタンスの報道は皆無でした…
「北朝鮮の脅威」とやらは…日本が歩調を合わせようが何だろうが…
さして問題では無いのです
アメリカも同様にバッシングしているフリをしていましたが…
どこ吹く風…で…シリアに夢中なのが証左です
「アベノミクス」「オリンピック」を機に日本の経済の恩恵を受けたいと…
世界で最も強く思っているであろう…のが…北朝鮮なのです…
「金正恩政権は安倍政権と交渉する」と考えるのが合理的です…
だからこそ…「日本の経済力」によるアジア支配に恐れおののく中国が…
「オリンピック」招致成功を機に攻勢を強めているのです…
しかしながら…重篤な内患を抱える…
たかだか数十年の歴史しかなく根幹技術も皆無な中国・韓国に…
北朝鮮が今以上に経済で興味を示す事はあり得ません
日本の懸念は…売国奴集団 民主党政権下で骨抜きにされた…
公安などの立て直し・強化を含め国内の「テロ対策」と「国防」です…
「オリンピック」招致成功を機に粛々と進めるのが良いでしょう…
0 Comments :
View Comments :: Click!!
0 Comments :
Post a Comment :: Click!!
コメントを投稿