from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2014/01/30


Posted

【BUFFALO】Wチューナー HDDレコーダー「DVR-W1V2/1.0T」を買いました




さてさて…2014年は…

ソチの冬季オリンピックや…

サッカーのワールドカップなど…

スポーツイベントがメジロ押しですね…

という訳で…「HDDレコーダー」です…

放送時間の問題もあるでしょうし…

多種目の時間帯での重なりもあるでしょう…

パソコンデスク脇のテレビは…

シングルチューナーなので録画は…

BUFFALO の「USB」接続の「外付けHD」…

「HD-ALU2C/2.0T」を使っていましたが「DVR-W1V2/1.0T」を追加しました…

なので…レビューがてらの記事ですが…

暫く使ってみないと判断できないので…この時期での記事になりました…

スペック等は…型番で検索して下さい…

Wチューナー内蔵で「HDMIケーブル」が付属していますからお手軽ですね…

接続はアンテナを「アンテナ分配器」でテレビと「DVR-W1V2」に繋ぎ…

テレビと「DVR-W1V2」は…「HDMIケーブル」で接続し…

テレビと「HD-ALU2C」は…「USB」で接続しています…

通常…テレビのリモコンでストレスを感じる事は無いでしょうが…

テレビメーカーじゃないせいでしょうか

リモコンの「録画一覧」「メニュー」ボタンの反応に少々ストレスを感じます…

使い始めて数ヶ月ですが…それ以外は不具合はありません…概ね満足です…

これで…3番組同時に録画出来ますから…

スポーツのビッグイベント…どんと来いッ


0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録