from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2019/04/01


Posted

【ざわつく】万葉集が典拠なら「マ」で書けよ!と思った件【新元号は「令和」】





 新元号「令」の正しい表記は? 下部分が「マ」かパソコン表記か


source : 2019.04.01 デイリースポーツ (ボタンクリックで引用記事が開閉)
5月1日から施行される新元号が1日、「令和」と発表された。午前の発表後から、ネット上では「令」の文字の正しい表記に迷う声が相次いでいる。

最後に書く棒(5画目)が、「\」でカタカナの「マ」の字になるのか、「l」でパソコン表記の縦棒になるのか。元号になるが、正しい表記が分からないとの意見が相次いでいる。

文化庁のHPの常用漢字の「字体についての解説」では、「令」は「いろいろな書き方があるもの」に該当し、どちらの表記も正しいと解説されている。


0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録