from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2010/08/30


Posted

Bloggerでガジェットを使わずにフッター部分のHTMLにコピーライトを直に記述する方法

なにせ… Blogger は…

ガジェットだらけになりますから…

フッターも例にもれず…

皆さん広告やらリンクやらで…

いっぱいになっちゃうでしょ…┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

なので…ガジェットを使わなくても実現出来る事は…

使わないに越した事は無い…って話です…

でわ…早速…

「デザイン」「HTMLの編集」「ウィジェットのテンプレートを展開」から…

「Ctrl + F」で <div id='footer-wrapper'> を検索…

デフォルトのままで…

フッターにガジェットを追加していない方は…

こんな感じになっていると思います…
  1. <div id='footer-wrapper'>
  2.   <b:section class='footer' id='footer'/>
  3. </div>
これを以下のように書き換えます…
  1. <div id='footer-wrapper'>
  2.   <b:section class='footer' id='footer'/>
  3.   <div align='right'><b>Copyright c 2009-2010 <a href='//passer-by198-infinity.blogspot.com/'><span style='color: #20B2AA; font-style: italic;'>Sepia Memories on YouTube</span></a></b>   </div>
  4. </div>
前半部分は文字装飾をせずに…

後半部分はリンクにして文字を斜体の色付きにして…

全体を太字で右寄せにしています…

コピーライトの記号は…

 文字参照


…で指定しています…

当サイトでの記述ですので…

ご自身のサイトに合わせて書き換えて下さい…

「テンプレートを保存」すると…

「デザイン」ページはこんな感じ…




実際の表示はこんな感じ…




尚…この記事の方法は…

フッターに限らず…

どの場所にも…

テキスト文字や画像を表示出来ます…

当サイトのフッター画像は…

 Bloggerのフッターにcreditsの画像を使う記述


…の…方法で表示させています…

現在は…ナビゲーションを追加したので…

ガジェットを使って表示しています…


0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録