from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2010/11/25


Posted

Bloggerの記事フッターに関連記事を自動生成させるスクリプト…jQuery編 page3

Page 3 of 3 / CSS & HTML 編
使用画像は4個です…

 タイトル画像
 タイトル画像 (2011.02.21 追加しました)
 リストマーク画像
bg_loop 背景画像 (2010.12.01 追加しました)

ダッシュボードの「デザイン」「HTMLの編集」から…

以下を記述します…

CSS です…

  1. /* Related Posts
  2. ------------------------------ */
  3. #related-posts {
  4. background: #222222 url(背景画像の URL) repeat;
  5. margin-top: 2em;
  6. border-top: 2px solid #555555;
  7. border-right: 2px solid #999999;
  8. border-bottom: 2px solid #999999;
  9. border-left: 2px solid #555555;
  10. }
  11. #related-posts h2 {
  12. background: url(タイトル画像の URL) no-repeat;
  13. margin: 5px 0 5px 5px;
  14. padding: 0;
  15. color: #7777FF;
  16. font-weight: bold;
  17. font-style: italic;
  18. font-size: 14px;
  19. }
  20. #related-posts ul {
  21. margin: 0;
  22. padding: 0 5px 5px 20px;
  23. }
  24. #related-posts ul li {
  25. list-style-image: url(リストマーク画像の URL) no-repeat;
  26. font-size: 11px;
  27. font-weight: normal;
  28. font-style:italic;
  29. }
  30. #related-posts ul li a {
  31. color: #99AA99;
  32. }
  33. #related-posts ul li a:hover {
  34. color: #F15B55;
  35. }
  36. #related-posts span {
  37. vertical-align: top;
  38. }

HTML です…

div の id など指定する必要はありません…

ただ…</body> の直前に以下を記述するだけです…
  1. <script src='jQuery の URL' type='text/javascript'/>
  2. <script src='整形済みのスクリプトの URL' type='text/javascript'/>
jQuery を導入済みの方は2列目だけでOKです…

「テンプレートを保存」して完了です…

尚…「$」を使う他の JavaScript Library を入れている方は…

「$」は jQuery に使わせてあげましょう…( ̄ー ̄)邪笑





0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録