Page 3 of 3 / CSS & HTML 編
使用画像は4個です…タイトル画像
タイトル画像 (2011.02.21 追加しました)
リストマーク画像
ダッシュボードの「デザイン」「HTMLの編集」から…
以下を記述します…
CSS です…
/* Related Posts
------------------------------ */
#related-posts {
background: #222222 url(背景画像の URL) repeat;
margin-top: 2em;
border-top: 2px solid #555555;
border-right: 2px solid #999999;
border-bottom: 2px solid #999999;
border-left: 2px solid #555555;
}
#related-posts h2 {
background: url(タイトル画像の URL) no-repeat;
margin: 5px 0 5px 5px;
padding: 0;
color: #7777FF;
font-weight: bold;
font-style: italic;
font-size: 14px;
}
#related-posts ul {
margin: 0;
padding: 0 5px 5px 20px;
}
#related-posts ul li {
list-style-image: url(リストマーク画像の URL) no-repeat;
font-size: 11px;
font-weight: normal;
font-style:italic;
}
#related-posts ul li a {
color: #99AA99;
}
#related-posts ul li a:hover {
color: #F15B55;
}
#related-posts span {
vertical-align: top;
}
HTML です…
div の id など指定する必要はありません…ただ…</body> の直前に以下を記述するだけです…
<script src='jQuery の URL' type='text/javascript'/> <script src='整形済みのスクリプトの URL' type='text/javascript'/>jQuery を導入済みの方は2列目だけでOKです…
「テンプレートを保存」して完了です…
尚…「$」を使う他の JavaScript Library を入れている方は…
「$」は jQuery に使わせてあげましょう…( ̄ー ̄)邪笑

0 Comments :
View Comments :: Click!!
0 Comments :
Post a Comment :: Click!!
コメントを投稿