from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2012/01/17


Posted

野田佳彦は「消費税率10%に引き上げ」しか日本語を知らないようだ…先ず消費税のマヤカシを是正すべき

なぜメディアは真実を言わないか


source : 2012.01.16 田原総一朗 公式ブログ (ボタンクリックで引用記事が開閉)

「歳出を減らすには、社会保障を削減しなければならない」

…とは…

国民は言ってませんね…

諦めムードは否定しませんが…

すくなくともマジョリティではないでしょう…

先ず…マニュフェストにある…

公務員給与削減をやれ

…が…マジョリティでしょう…

「マスコミ自身も読者や視聴者の反応が怖くて言えないのである」

…も…マヤカシですねぇ…

マスメディアは「老後不安」を…

捏造が大好きなシンクタンクの出す数字を…

鵜呑みにし煽りまくる事で…

世論誘導しています…

年金問題での…

「少子高齢化が進み人口構成が変化して現役世代の負担が拡大」

…など…典型ですね…

それにもまして…日本の消費税の欺瞞こそ…

ジャーナリストを名乗るからには伝えるべきでは

過去記事で…

G20での安住淳財務相の「消費税5%上げを国際公約」は公務員天国維持の為の財源確保
国際会議で的外れな発言の背景は…
勿論…もうお解りですね…そうです…
公務員天国を維持・強化する財源確保の為です…
人事院の国家公務員定年延長案が出されましたからねぇ…

…と…書きましたが…日本の消費税について…皆さん…

国民皆で…とか…せいぜい…逆累進課税程度の認識しか無いのでは

長い時間をかけて…

日本の勤勉な男性を貶め…

女性の社会進出を促し…

家族の絆を瓦解させ…

巧妙に所得税と法人税を増税された…

のが…日本の消費税の正体です…

長々と書くと…それこそ本が1冊という事になってしまいますし…

そんな筆力が有る訳でもないので…

まとまっていて解りやすいサイトを引用しておきます…

上記過去記事で引用したサイトも合わせて再掲しておきます…

「子供達の未来のために」…などと…本気で思うのならば…

日本人は…もっと学ばねばなりません…

公務員改革に関しては以下の過去記事もお読みくださいな…

またもや民主党はマニュフェスト無視で公務員優遇…かたや…
小倉智昭の「とくダネ!」はTPP参加への誘導に失敗

民主党のマニュフェストは「実現させない政策」の羅列と判明…野田佳彦 酒・たばこ増税
橋下徹氏が現業職員の不祥事続発を受け総務局に採用経緯を調査・公開するよう指示
…問題あれば再試験

メンツに拘り増税ばかりで政権運営すらできない嘘つきクズ集団民主党…公務員改革問題

「産業資本主義」の終焉:消費税は国民経済を破壊する悪魔の税制:物品税の拡張適用が本道


source : 2004.07.30 ★阿修羅♪掲示板 (ボタンクリックで引用記事が開閉)

定年延長、公務員天国はますます拡大


source : 2011.09.29 株式会社 日本生活設計 (ボタンクリックで引用記事が開閉)


0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録