from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2013/08/29


Posted

韓国人国連事務総長が「反日名指し発言」に歴史「認識」を事実誤認させる下劣な言い訳

潘事務総長「日本のみの指摘ではない」 歴史認識発言で


source : 2013.08.29 朝日新聞 (ボタンクリックで引用記事が開閉)

朝日新聞デジタルの…2013.8.27 付の…

「歴史認識で対立、潘国連事務総長が遺憾表明」というタイトルの記事は…

コソコソと…例によって…会員限定記事で配信していましたが…

韓国人 潘基文 の釈明をうけて…

必死になって火消し記事を無料配信していましたので…

前記事で終わるつもりでしたが…もう少し書いておきます…

エジプト・シリアで改めて無能を証明した韓国人国連事務総長の反日優先度

立ち話 ですよ…

「日韓基本条約」や「国連憲章」にさえ影響を及ぼしかねない…

本来ならば会見を開いて釈明すべき事案です…

「歴史認識発言」について…再度…個別に見てみましょう…

大前提として…国連事務総長会見にも拘わらず…異例中の異例…

会見は大半が…韓国語 で行われました…

国連の公用語は英語かフランス語です…

あからさまに…韓国に配慮した発言なのは自明です…

しかも…エジプト・シリア情勢が緊迫する最中…

わざわざ韓国に出向いての会見です…

■日本政府の憲法改正の動きに対する国連の立場
「日本の政治指導者は極めて深く自らを省みて、国際的な未来を見通すビジョンが必要だ」

本来…朝鮮人の国連事務総長という立場を勘案すると…中立ならば…

「他国の内政問題に執着する前に朝鮮戦争すら終戦できない史実と向きあうべき」

…程度の事は言って然る可きです…最低でも…

「日本の憲法改正のことは内政問題なので日本に直接尋ねてくれ」が妥当です…

国連事務総長が日本の憲法改正に言及するのが…

そもそも「国連憲章」に抵触するでしょう…

中立どころか…確信犯の…内政干渉 です

前記事の通り…この韓国人 国連事務総長は…

「歴史的にレベルの低い国連事務総長のなかでも際立って無能」です…

■日本と中韓との緊張関係
「事務総長として遺憾」
「正しい歴史認識を持ってこそ他の国々から尊敬と信頼を受けられるのではないか」

「事務総長として遺憾」だけに留め置くところを…

「史実」と「歴史認識」を混同させ日本を貶めようとしています…

案の定…中国が…揉み手で擦り寄っています…( ̄-  ̄) 冷笑®

■中国外務省の洪磊報道官談話
「前向きに評価する」
「侵略の歴史を直視し、反省するよう日本に求めることは国際社会の共通の声だ」
「態度をただすべきだ」
「多くの被害国人民の感情を尊重し、実際の行動でアジア近隣諸国と国際社会の信用を得るべきだ」

「史実」を巡って揉めるなら分かりますが「認識」ですよ…

中国の言う処の「歴史」とは…中国の「認識」です…

今夜の…売国奴 古舘伊知郎 の…

「報道ステーション」では…「ゲル長官」を招いて…

シリア情勢に絡めて…「集団的自衛権の行使」でネチネチ粘着していましたが…

古舘伊知郎の「認識」は…

コテンパンにやられ苦々しく惨敗していました…( ̄ー ̄) 邪笑®

ホント…特定アジアの粘着体質そのものです…

「キツネ目の男」も…この男も…

日本人には見えないなぁ~( ̄-  ̄) 冷笑®


0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録