from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2014/10/08


Posted

紅葉狩りに「柱状節理」が圧巻な「層雲峡」の「紅葉谷」「紅葉滝」「銀河の滝」に行ってきました




昨日です…好天に恵まれたなか…

「大雪山」の麓…「層雲峡」に…

紅葉狩りに行ってきました…

39号線道中は…さして見所も無く

「層雲峡」近辺から…急に…紅葉…

…ってな感じで…

「柱状節理」が見え始めると到着です…

上は…見頃を過ぎていそうだったので…

「黒岳ロープウェイ」駅を通り過ぎて…

「紅葉谷」の入り口辺りに駐車し…目指すは冒頭画像下…辺りの「紅葉滝」です

案内板には…「700m」なんて書いてありますが…侮ってはいけません…

苔生した岩がゴロゴロしている…すれ違うのも大変な細い山道で

勿論…手摺もありませんので…結構…ヘロヘロになりますから…

当然ながら…女性がヒールで…なんてのは…もっての外です…

大岩と苔と紅葉と…ってな感じで…木漏れ日の中…画になる場所だらけですね…

だんだんと「柱状節理」が間近に見えるようになり…

滝の音が大きくなってきます…







やっとこさ…「紅葉滝」に到着ッ

喉がカラカラです…でも…結構…なめていたので…

飲み物とチョコレートを車に置いてきてしまい…ウルトラ後悔です…

…なので…マイナスイオン全開の中…ひとしきり休憩しましたが…回復せず

帰りの下りでは…膝が笑いっぱなし…でした…







39号線に戻り…程近い…「銀河の滝」に移動しました…

連休前の平日の昼…にも拘らず…結構な人出でしたね

駐車場から背後の山を登ったところの「双瀑台」の展望台からは…

「銀河の滝」と「流星の滝」を同時に眺めることができる…らしいのですが…

なにせ…膝が笑いっぱなし…でしたから…

「大函・小函」も含めて…華麗にスルーしました…







「大雪ダム」を見ながら…日向で…お弁当…という予定だったのですが…

思いの外…強風 が吹いていたし…水量も少なかったので…

写真も撮らず…車内で…お弁当…になってしまいました…が…

旭川から…全行程で…6時間程…楽しかったですよ…

勿論…昨夜は…爆睡でしたぁ~


0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録