from :: Asahikawa Hokkaido

passer-by198

primetime pencil

2016/03/25


Posted

「X-Iron」でグーグルアカウントに「ログイン」や「動画再生」などが出来ない場合の対処法

概要


X-Iron
X-Iron 


20165月の時点で暗号化接続に未対応なのでリンクを削除

Chromium」派生ブラウザ「SRWare」の「Iron」「Iron Portable」と…

Iron」をポータブル化した「winPenPack」の「X-Iron」では…

Windows 10 Home」環境になっても…未だ…

よりクリーンな「X-Iron」贔屓で…ヘビーユーザーです…

Google Chrome」は…例えば…2chブラウザ「read.crx 2」のような…

Google Chrome用の神アプリ「2ちゃんねるブラウザ / read.crx 2」が
開発者を変えて更新された件


公式以外のアプリが…弾かれるようになってから疎遠になりましたし…

Internet Explorer」などは論外で…

Windows の機能の有効化または無効化」で無効化してしまっています…

Microsoft Edge Microsoft Edge」に至っては…起動すらした事がありません…( ̄^ ̄) エッヘン

X-Iron」に関しては…友人絡みで…幾つか記事も書いていますが…

Google Chrome(Chromium)系の派生ブラウザ「X-Iron」のダウンロードファイル
保存場所の変更と起動時の「TrayTip」削除

「X-Iron」で「Adobe Flash Player のバージョンが古いためブロックされました。」
と表示された場合の対処法


バージョンが変わっても「User」フォルダを移行して使い続けた身としては

気付かない事もあり…そうなのってな感じでした……今回は…
  • 新規で「X-Iron」を導入したら「ログイン」が出来ない…
  • 「動画再生」で不具合が生じる…
…との事なので…解決して行きましょう…

原因は…あくまで想像ですが… グーグル先生の囲い込みで…

Google Chrome」との共存で問題が発生している…ってな感じでしょうか

まぁ…原因はともかく…不具合が発生しなければ良い訳です

検証してみる


Google Chrome」をクリーンアンインストールした後に再インストールして…

X-Iron」のフォルダを削除してから再度ダウンロードし…

解凍後にドキュメントフォルダに置いて…共存状態で…

Google Chrome」「X-Iron」の順に起動してみると…

確かにログインも動画再生も出来ませんねさっそく解決してみましょう…

ログインも動画再生も出来ない問題を解決する


X-Iron」の最新バージョンは「X-Iron_48.0.2550.1_rev14」です…

先ずは…ログイン出来ない問題を解決します…




■step-1

X-Iron」に同梱されている…

Bin」「Iron」とフォルダを辿って…

Iron_Backup_Config.exe」をダブルクリック…

「ユーザーアカウント制御」がポップアップされますが「はい」をクリック…




■step-2

Iron Backup & Config Tool」が…

起動しますので「Activate Sync」タブを開いて…

Activate Sync」ボタンをクリック…

X-Iron」が起動して「設定」「設定」から…

グーグルアカウントにログイン出来るようになります…

以降は…「Iron_Backup_Config.exe」の上にある「Iron.exe」を…

右クリックから「ショートカットの作成」して…

デスクトップやランチャーなどに置いて起動するようにします…

この時点で…ログイン出来たのだから…たぶん…大丈夫だろうと…

動画を再生してみると…不具合も解消され普通に再生出来ました…

おわりに…


Iron_Backup_Config.exe」は…元来…「SRWare Iron」の機能ですが

そもそも…「X-Iron」で「About Iron」を見れば解るとおり…

SRWare Iron」なのですから…気にしない方向で…

因みに本家「SRWare Iron」も…当然ながら…

とても良いブラウザなのは言うまでもありません…

最後まで…お読みいただきましてありがとうございます…


0 Comments :

「jQuery」と「jQuery UI」で HTML に彩りを添えよう…


「導入」「Button」「Accordion」「Tabs」「Effects/Slide」
「Progressbar」「Dialog」「Tooltip」「Menu」
「Extra」 / 公式「Widgets」以外の「jQuery UI」スクリプト
Blogger Template Customize Universal / INDEX

Blogger テンプレート・カスタマイズ / 全般を解説
高速化・最適化対策の結果と備忘録